カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年10月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (1)
最近のエントリー
HOME > ひかりブログ > アーカイブ > 内臓について: 2016年7月
ひかりブログ 内臓について: 2016年7月
内臓矯正で夏バテ解消!!②
いかがお過ごしでしょうか?
ゆるインストラクターの東膳です。
前回書いたよく言われる夏バテ解消の
健康法ですがそれは…
大腸を不調にさせない為の物なんです!
大腸は消化した食物の水分を吸収する作用があるので
冷えると下痢や便秘になりやすく全身の倦怠感
脱水症状、食欲不振を引き起こします
また大腸の冷えにより、腸内の悪玉菌が増えて
免疫力を低下させます。
その他にも悪玉菌が増えると腸内のガスが増えて
血液に混じり、その血液が全身に巡る事で
肌荒れや吹き出物、浮腫みや肩こりに繋がります。
背骨にも歪みが出て腰痛や側弯症にもつながります。
一言に夏バテと言っても
体の中ではこのような仕組みで変化が起こってるんです。
当院の内臓矯正は、
このような症状を改善させることが
できますp(^^)q
気になる方は、ホームページ右上の電話マークか
072-366-0093ひかり鍼灸整骨院
まで一度ご相談下さい
次回は夏バテと勘違いしやすい重大な疾患について
書いていきます。
今日も最後まで読んで頂き有り難うございました
ゆるインストラクターの東膳です。
前回書いたよく言われる夏バテ解消の
健康法ですがそれは…
大腸を不調にさせない為の物なんです!
大腸は消化した食物の水分を吸収する作用があるので
冷えると下痢や便秘になりやすく全身の倦怠感
脱水症状、食欲不振を引き起こします
また大腸の冷えにより、腸内の悪玉菌が増えて
免疫力を低下させます。
その他にも悪玉菌が増えると腸内のガスが増えて
血液に混じり、その血液が全身に巡る事で
肌荒れや吹き出物、浮腫みや肩こりに繋がります。
背骨にも歪みが出て腰痛や側弯症にもつながります。
一言に夏バテと言っても
体の中ではこのような仕組みで変化が起こってるんです。
当院の内臓矯正は、
このような症状を改善させることが
できますp(^^)q
気になる方は、ホームページ右上の電話マークか
072-366-0093ひかり鍼灸整骨院
まで一度ご相談下さい
次回は夏バテと勘違いしやすい重大な疾患について
書いていきます。
今日も最後まで読んで頂き有り難うございました
(ひかり鍼灸整骨院) 2016年7月30日 16:21
内臓矯正で夏バテ解消!!①
いかがお過ごしでしょうか?
ゆるインストラクターの東膳です。
今年は例年より猛暑になると予想されているそうで
夏バテには気をつけたいですね。
ということで内臓矯正を取り入れている当院ならではの
夏バテ対策を数回に分けて書いていきます
まずは質問です。夏バテと聞いて思い浮かぶ症状には
どんな物が有りますか?
食欲不振、倦怠感、冷え、冷えからくる下痢や
脱水症状などが有りますが、この症状は
どこの不調が原因で起こるかご存知ですか?
よくヨーグルトや納豆、キムチ等の発酵食品を
食べましょうとか、お腹を冷やさない様にしましょう
と言われますが、何故だかご存知ですか?
答えは…
内臓にあります!!
次回はどの内臓にどのように関連があるのか
を書いていきます
最後まで読んで頂きありがとうございました
ゆるインストラクターの東膳です。
今年は例年より猛暑になると予想されているそうで
夏バテには気をつけたいですね。
ということで内臓矯正を取り入れている当院ならではの
夏バテ対策を数回に分けて書いていきます
まずは質問です。夏バテと聞いて思い浮かぶ症状には
どんな物が有りますか?
食欲不振、倦怠感、冷え、冷えからくる下痢や
脱水症状などが有りますが、この症状は
どこの不調が原因で起こるかご存知ですか?
よくヨーグルトや納豆、キムチ等の発酵食品を
食べましょうとか、お腹を冷やさない様にしましょう
と言われますが、何故だかご存知ですか?
答えは…
内臓にあります!!
次回はどの内臓にどのように関連があるのか
を書いていきます
最後まで読んで頂きありがとうございました
(ひかり鍼灸整骨院) 2016年7月26日 09:40
1