ひかりブログ
ダイエットについて お腹編②
こんにちは!
自律神経を整える整体が好評な
大阪狭山市の、ひかり鍼灸整骨院
スタッフの東膳です
昨日は良い天気と思って洗車をしたら
その5分後フロントガラスに、鳥の〇〇
落とされました…
こういう運をもってる男、東膳です
さて!!
前回は、お腹が出る原因で、脂肪以外の物
について書かせて頂きましたが
今日は、お腹が出る原因に効果的な
自宅で簡単に出来るトレーニング
を紹介します
①シコ立ち
この形で10秒~30秒キープします。
注意点として
◎上半身は前や後ろに倒さない様に
◎膝と足の向きが一緒になる様に
◎膝が足より前に出ない様に
◎無理に長時間キープしない
◎お尻の穴を閉める
が有ります。
このメニューは正しく行うことで
骨盤の傾きを正常な方向に戻す効果が有り
また、骨盤のインナ-マッスルを効率よく
鍛え、骨盤を締める効果もあります
②逆立ち
今回は内臓を引き上げる為の逆立ち
と言う事で逆立ち前に一つチェックを
してもらいます。
首を左右に回してみて、動きにくい方が
どちらかを確認します。
内臓が下がっていると、体の中から
筋肉を引っ張って、首に影響を出します。
右を向きにくいから右の内臓が下がってる
という訳ではないですが、目安として
逆立ち前にチェックしてみて下さい。
では逆立ちのやり方ですが、
負荷に応じて3種類あります。
1、低負荷
これは、逆立ちをやった事が無い方や
体を支える自信の無い方に
おススメの方法です。
体が硬ければ、膝が曲がっても良いので
しっかり手に体重を乗せて行いましょう!
これは以前、13時からのボディケア教室で
行った時の写真ですが、皆さんそれぞれ
今の自分に合った形で取り組まれてます。
2、中負荷
これは、筋力的には大丈夫でも、
単純に逆立ちが出来ない方に
おススメの方法です。
まず、壁に背を向けて立って、
そこから地面に手をついて壁を登ります。
角度が急で有ればあるほど良いですが
無理をして顔から落ちない様に注意して
下さいね(;一_一)
3、高負荷
さて、これはもう普通の壁逆立ちですね!
体が反ってしまうと腰を痛める可能性が
有るのでお尻を壁に着けに行きましょう!
以上3種類の逆立ちですが、
逆立ちの状態で、自分の向きにくかった
方を向いて深呼吸をしっかり大きく
行います。
逆さまになった瞬間、
『あれ、どっちが向きにくかったっけ?』
てなりやすいので気をつけて下さい(笑)
逆立ち後は、もう一度首を回して
最初より回りやすくなった事を確認して
テンションあげて継続して下さい
継続して行う上での注意点として
◎1回1分未満にする
◎手首、腰、背中に痛みが出ない様に
◎頭は地面につけない様に
という点に注意して下さい
13時からのボディケア教室でも
このメニューをやってもらう事があります。
その時に撮った写真も有るので
もし載せても良いと言ってくれたら
皆さんにも良い見本として
お見せしますね
今日挙げた体操は、
ほんの一部です。
継続する事で効果は出ますが
夏に向けて、
より早く、
より確実に
効果を出したい方
一人では続ける自信がない
家ではやる気が出ない
という方は
当院のボディケア教室
(第1~4火曜と第2、4金曜 13時から)
に参加してみてください
初回体験は無料です
しんどい事もしますが
しんどいからこそ効果は出ますよ
最後は宣伝も入りましたが
今日は以上になります。
最後まで読んで頂いて
ありがとうございました
自律神経を整える整体が好評な
大阪狭山市の、ひかり鍼灸整骨院
スタッフの東膳です
昨日は良い天気と思って洗車をしたら
その5分後フロントガラスに、鳥の〇〇
落とされました…
こういう運をもってる男、東膳です
さて!!
前回は、お腹が出る原因で、脂肪以外の物
について書かせて頂きましたが
今日は、お腹が出る原因に効果的な
自宅で簡単に出来るトレーニング
を紹介します
①シコ立ち
この形で10秒~30秒キープします。
注意点として
◎上半身は前や後ろに倒さない様に
◎膝と足の向きが一緒になる様に
◎膝が足より前に出ない様に
◎無理に長時間キープしない
◎お尻の穴を閉める
が有ります。
このメニューは正しく行うことで
骨盤の傾きを正常な方向に戻す効果が有り
また、骨盤のインナ-マッスルを効率よく
鍛え、骨盤を締める効果もあります
②逆立ち
今回は内臓を引き上げる為の逆立ち
と言う事で逆立ち前に一つチェックを
してもらいます。
首を左右に回してみて、動きにくい方が
どちらかを確認します。
内臓が下がっていると、体の中から
筋肉を引っ張って、首に影響を出します。
右を向きにくいから右の内臓が下がってる
という訳ではないですが、目安として
逆立ち前にチェックしてみて下さい。
では逆立ちのやり方ですが、
負荷に応じて3種類あります。
1、低負荷
これは、逆立ちをやった事が無い方や
体を支える自信の無い方に
おススメの方法です。
体が硬ければ、膝が曲がっても良いので
しっかり手に体重を乗せて行いましょう!
これは以前、13時からのボディケア教室で
行った時の写真ですが、皆さんそれぞれ
今の自分に合った形で取り組まれてます。
2、中負荷
これは、筋力的には大丈夫でも、
単純に逆立ちが出来ない方に
おススメの方法です。
まず、壁に背を向けて立って、
そこから地面に手をついて壁を登ります。
角度が急で有ればあるほど良いですが
無理をして顔から落ちない様に注意して
下さいね(;一_一)
3、高負荷
さて、これはもう普通の壁逆立ちですね!
体が反ってしまうと腰を痛める可能性が
有るのでお尻を壁に着けに行きましょう!
以上3種類の逆立ちですが、
逆立ちの状態で、自分の向きにくかった
方を向いて深呼吸をしっかり大きく
行います。
逆さまになった瞬間、
『あれ、どっちが向きにくかったっけ?』
てなりやすいので気をつけて下さい(笑)
逆立ち後は、もう一度首を回して
最初より回りやすくなった事を確認して
テンションあげて継続して下さい
継続して行う上での注意点として
◎1回1分未満にする
◎手首、腰、背中に痛みが出ない様に
◎頭は地面につけない様に
という点に注意して下さい
13時からのボディケア教室でも
このメニューをやってもらう事があります。
その時に撮った写真も有るので
もし載せても良いと言ってくれたら
皆さんにも良い見本として
お見せしますね
今日挙げた体操は、
ほんの一部です。
継続する事で効果は出ますが
夏に向けて、
より早く、
より確実に
効果を出したい方
一人では続ける自信がない
家ではやる気が出ない
という方は
当院のボディケア教室
(第1~4火曜と第2、4金曜 13時から)
に参加してみてください
初回体験は無料です
しんどい事もしますが
しんどいからこそ効果は出ますよ
最後は宣伝も入りましたが
今日は以上になります。
最後まで読んで頂いて
ありがとうございました